本とともだち
5月「こどもが主役」
タイトル | ちょっとだけ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 瀧村有子・作 鈴木永子・絵 | |
コメント | あかちゃんがうまれて、なっちゃんはおねえちゃんになりました。ひとりで「ちょっとだけ」いろんなことができるようになっていくなっちゃんに、ママは…。 |
タイトル | ぼくのかえりみち | |
---|---|---|
出版社 | BL出版 | |
作者名 | ひがしちから・作 | |
コメント | がっこうからのかえりみち「きょうはこの白いせんの上を、あるいてかえろう。」と、そらくんはあるきはじめました。ゆっくりゆっくり、そろーりそろーり。ぶじにかえれるかな? |
タイトル | モチモチの木 | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | 斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 | |
コメント | じさまとふたりぐらしの豆太は、5さいになってもよなかにひとりでトイレにいけないよわむし。あるばん、おなかがいたいとくるしむ、じさまのために豆太は…。 |
タイトル | ももたろう | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | まついただし・文 あかばすえきち・絵 | |
コメント | ももからうまれた「ももたろう」はたくさんたべて大きくなります。ある日、おにがしまのおにがいろんなむらでわるさをしているときき、おにたいじに出かけることに…。 |
タイトル | ひとりでおとまり | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | まるやまあやこ・作 | |
コメント | まりははじめてともだちのあやのちゃんの家に、おとまりにいきました。たくさんあそんで、ふたりでおふろに入って、たのしいことがいっぱい!でも、ねるじかんになると…。 |
タイトル | ベーコンわすれちゃだめよ! | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | パット ハッチンス・作・絵 わたなべしげお・訳 | |
コメント | 「たまごが6ことケーキ、なしをひとやまかってきてね。ベーコンもわすれちゃだめよ。」と、おかあさんにかいものをたのまれたおとこの子。わすれずにかってこられるでしょうか? |
4月「色、いろいろ」
タイトル | はるがきた | |
---|---|---|
出版社 | 主婦の友社 | |
作者名 | ジーン・ジオン・文 マーガレット・ブロイ・グレアム・絵 こみやゆう・訳 | |
コメント | なかなかはるがやってこないので、おとこのこがいいことをおもいつき、みんなでまち中に花やみどりのえをかきました。まちはあかるくなったのですが、あめがふりだし…。 |
タイトル | ふくろうのそめものや 日本民話 | |
---|---|---|
出版社 | 鈴木出版 | |
作者名 | 山口マオ・絵 | |
コメント | むかし、ふくろうはそめものやをしておった。もり中のとりたちがからだをうつくしくそめてもらい、はんじょうしておった。そこへまっしろなからだがじまんのカラスがやってきて…。 |
タイトル | 花・木の実・藍・野菜・葉っぱのかんたん染め物 | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | 春田香歩・著 | |
コメント | ツツジのはな、タマネギのかわ、ドングリなど、みぢかなざいりょうをつかってぬのを、いろいろないろにそめるほうほうをしょうかいします。おうちの人と、いっしょにやってみてね。 |
タイトル | なにをたべてきたの? | |
---|---|---|
出版社 | 佼成出版社 | |
作者名 | 岸田衿子・文 長野博一・絵 | |
コメント | おなかがすいた、しろぶたくん。リンゴをたべたら、おなかにあかいもようができました。メロンやブドウをたべると、みどりやむらさきのもよう。さいごにあるものをたべると…。 |
タイトル | なにかがいる | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 佐藤雅彦・作 ユーフラテス・作 | |
コメント | くさむらの中になにかがいる。よーくみると…バッタ!うみのそこになにかがいる。よーくみると…カレイ!まわりのいろにとけこんで、なにかがかくれているよ。 |
タイトル | じぶんだけのいろ いろいろさがしたカメレオンのはなし | |
---|---|---|
出版社 | 好学社 | |
作者名 | レオ・レオニ・作 谷川俊太郎・訳 | |
コメント | カメレオンは「どうしてじぶんのいろがないのだろう?」となやんでいました。はっぱのうえではみどり、レモンのうえではきいろにかわってしまいます。そんなある日…。 |
3月「ねこ大集合!」
タイトル | 11ぴきのねこ | |
---|---|---|
出版社 | こぐま社 | |
作者名 | 馬場のぼる・著 | |
コメント | 11ぴきのノラねこたちは、いつもおなかがペコペコ。ある日みずうみに大きなさかながいるときき、でかけていきます。さかなをつかまえようとする、ねこたちですが…。 |
タイトル | タンゲくん | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 片山健・作 | |
コメント | タンゲくんはノラねこです。ある日、ふらっとわたしの家にやってきて、いっしょにくらすようになりました。でも、おひるになると、どこかへ行ってしまい…。 |
タイトル | むかしむかしとらとねこは… 中国のむかし話より | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 大島英太郎・文・絵 | |
コメント | むかし、トラはのろまでえものをとるのがへたでした。じょうずに、えものをとれるようになりたいと思い、ねこにおしえてもらいます。ところが…。 |
タイトル | ひみつだから! | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | ジョン・バーニンガム・ぶん・え 福本友美子・やく | |
コメント | あるばん、ネコのマルコムはパーティーに行くじゅんびをしていました。いっしょにいきたくてたまらないマリーも、ネコみたいに小さくなって、ついていくことに。 |
タイトル | ねことらくん | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | なかがわりえこ・さく やまわきゆりこ・え | |
コメント | ゆうじがあそんでいると、ねこがやってきました。トラぐらいちからのある「ねことら」は、シッポとゆうじのチョッキをこうかん。シッポをつけた、ゆうじは…。 |
タイトル | なまえのないねこ | |
---|---|---|
出版社 | 小峰書店 | |
作者名 | 竹下文子・文 町田尚子・絵 | |
コメント | ぼくはねこ。なまえのないねこ。かわれているねこたちは、みんななまえをもっている。くつやさんのねこはレオ。本やさんのねこは、げんた。ぼくもなまえがほしいな。 |
2月「数のお話」
タイトル | まめのかぞえうた | |
---|---|---|
出版社 | 鈴木出版 | |
作者名 | 西内ミナミ・さく 和歌山静子・え | |
コメント | 豆がひとつあったとさ。はたけにうめて土の中。ふたごのはっぱがでてきたよ。豆がみのって、さやの中。さやから豆をだして、フライパンでいると…。 |
タイトル | 王さまと九人のきょうだい 中国の民話 | |
---|---|---|
出版社 | 岩波書店 | |
作者名 | 君島久子・訳 赤羽末吉・絵 | |
コメント | むかし、中国のある村にうまれた九人きょうだいは、かおもからだつきもそっくり。ある日、王さまがきょうだいに、つぎつぎといじわるなめいれいをしたので、さあたいへん! |
タイトル | 三びきのこぶた イギリスの昔話 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 瀬田貞二・やく 山田三郎・え | |
コメント | こぶたの3きょうだいがいえをつくりました。さいしょのこぶたはワラのいえ。2ばんめのこぶたは木のえだのいえ。3ばんめのこぶたはレンガのいえ。でも、オオカミがやってきて…。 |
タイトル | 1と7 | |
---|---|---|
出版社 | ひかりのくに | |
作者名 | 二宮由紀子・作 高畠純・絵 | |
コメント | すうじの1と7がケンカをしました。1は「1ばんはじめのすうじでエライ!」7は「ナナとシチ、なまえが2つある!」とじまんをして、ふたりともないてしまい…。 |
タイトル | 10までかぞえられるこやぎ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | アルフ・プリョイセン・作 山内清子・訳 林明子・絵 | |
コメント | 10までのかずをおぼえたこやぎはうれしくて「ぼくはひとつ、きみでふたつ」と、こうしやうまをかぞえます。でも、かずがわからないどうぶつたちはおこってしまい…。 |
タイトル | しょうじき50円ぶん | |
---|---|---|
出版社 | 廣済堂あかつき | |
作者名 | くすのきしげのり・作 長野ヒデ子・絵 | |
コメント | ぼくとおとうとのあつしは、たこやきやさんへいった。おっちゃんに500円をわたし、おつりをもらったら50円おおかった。このままだまっておこうか、それとも…。 |
1月「おしょうがつ」
タイトル | おしょうがつのかみさま | |
---|---|---|
出版社 | 大日本図書 | |
作者名 | おくはらゆめ・作 | |
コメント | おうちをキレイにそうじして、しめなわやかどまつをかざって、おしょうがつのかみさまをよぶよ。かみさまはまい年、すがたをかえてやってくる。今年はどんなすがたでくるのかな? |
タイトル | 十二支のどうぶつ小噺 | |
---|---|---|
出版社 | BL出版 | |
作者名 | 川端誠・作 | |
コメント | よくばりなめ牛がびよういんにやってきて、もっとキレイになりたい。とそうだんします。びようしさんは、わたしにまかせなさい。と、よだれをふいて、目やにをとって…。 |
タイトル | かこさとしこどもの行事しぜんと生活 1月のまき | |
---|---|---|
出版社 | 小峰書店 | |
作者名 | かこさとし・文絵 | |
コメント | あたらしい年がはじまる1月。なぜ「しょうがつ」というのでしょうか?しめなわ、かどまつ、ねんがじょう、はつもうで、かがみびらきなど、1月のぎょうじをしょうかいします。 |
タイトル | くいしんぼうのはなこさん | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | いしいももこ・ぶん なかたにちよこ・え | |
コメント | 子牛のはなこは、わがままでくいしんぼう。たくさんたべて大きくなり、とてもつよくなりました。ある日みんなでたべる、おいもをひとりでたべてしまい…。 |
タイトル | ぎゅうにゅうだいへんしん! | |
---|---|---|
出版社 | ひさかたチャイルド | |
作者名 | ||
コメント | ぎゅうにゅうは、牛のおかあさんから もらうたいせつなミルクです。ぎゅうにゅうはバターや、チーズなどにへんしんします。どうやってへんしんするのかな? |
タイトル | うしかたとやまうば | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 瀬田貞二・再話 関野準一郎・画 | |
コメント | むかし、ごろうという牛かたが、サバをうしにつけて山ごえにかかった。「そのサバ、1ぴきおれにくれろ」というやまうばに、ごろうは1ぴきなげてにげた。ところが…。 |
12月「まほうがいっぱい」
タイトル | わんぱくだんのまほうのじゅうたん | |
---|---|---|
出版社 | ひさかたチャイルド | |
作者名 | ゆきのゆみこ・作 上野与志・作 末崎茂樹・絵 | |
コメント | わんぱくだんのけん、ひろし、くみは、ひろしの家のものおきごやで、ふるぼけたじゅうたんを見つけました。3人がのると、じゅうたんがうかび上がり…。 |
タイトル | まじょがかぜをひいたらね | |
---|---|---|
出版社 | 理論社 | |
作者名 | 高畠じゅん子・さく 高畠純・え | |
コメント | まじょがかぜをひいたら、びょういんには行きません。おうちでなおします。それでもなおらなかったら、とっておきのなおし方をためしてみます。それは…。 |
タイトル | まほうのコップ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 藤田千枝・原案 川島敏生・写真 長谷川摂子・文 | |
コメント | 水の入ったコップ。これはまほうのコップです。うしろにイチゴをおくと、イチゴがつぶれてしまいました。キュウリをおくとどんなかたちになるのでしょうか? |
タイトル | ジャックと豆の木 イギリスの昔話 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | ジョン・シェリー・再話・絵 おびかゆうこ・訳 | |
コメント | ジャックはふしぎな男から、まほうの豆をもらいました。まほうの豆は天までとどく大きな豆の木になりました。ジャックが豆の木によじのぼっていくと…。 |
タイトル | まほうのえのぐ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 林明子・さく | |
コメント | 林の中で、よしみがお兄ちゃんの絵のぐをかりて絵をかいていると、リスやカラスがそうっと絵のぐをもっていきました。よしみがあわてておいかけると…。 |
タイトル | ききみみずきん | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | いわさききょうこ・ぶん わかなけい・え | |
コメント | むかし、ひとりのわかものが、子ぎつねをたすけたおれいに、あたまにかぶると、とりやどうぶつのことばがわかる「ききみみずきん」をもらいました。 |
11月「秋になると」
タイトル | おちばであそぼう | |
---|---|---|
出版社 | ひさかたチャイルド | |
作者名 | ||
コメント | じめんにはカサカサおちばがいっぱいだよ。おちばでどうぶつたちを作ってみよう!こんどは体につけてへんしん!きみはなににへんしんする? |
タイトル | さかさことばでうんどうかい | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 西村敏雄・作 | |
コメント | どうぶつたちが、さかさことばでうんどうかいをはじめたよ。「ぞうくん くうぞ よう くうよ」「さかさだ さかさ かめ だめか」みんなでこえにだしてよんでみませんか? |
タイトル | びっくりまつぼっくり | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 多田多恵子・ぶん 堀川理万子・え | |
コメント | まつぼっくり、ここにも、あっちにも、ころん。雨ふりの日に、まつぼっくりをみると、ぬれて小さくなっている。ポケットにいれてもってかえると…。 |
タイトル | おおきなおおきなおいも | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 赤羽末吉・さく・え | |
コメント | いもほりえんそくが雨で、のびてしまいました。そこで、子どもたちは大きなかみに、おいもをかきはじめます。かみをつなげて、おいものえはどんどん大きくなり…。 |
タイトル | てん | |
---|---|---|
出版社 | あすなろ書房 | |
作者名 | ピーター・レイノルズ・作 谷川俊太郎・訳 | |
コメント | ワシテはおえかきがだいきらい。なにもかかずにいるとせんせいは「なにかしるしをつけてみて」といいました。そこでワシテがえがいたのはちっぽけな『てん』ひとつ… |
タイトル | ドングリさがして | |
---|---|---|
出版社 | BL出版 | |
作者名 | ドン・フリーマン・作 ロイ・フリーマン・作 やましたはるお・訳 | |
コメント | げんきなはい色リスのアールは、子どもたちのためにドングリをさがしにいきました。なつにすごく大きなドングリをうめたはずだけど…。あれ、どこだっけ? |
10月「ぼうけんしてる?」
タイトル | 三びきのやぎのがらがらどん ノルウェーの昔話 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | マーシャ・ブラウン・え せたていじ・やく | |
コメント | 三びきのやぎのがらがらどんが、山の草ばで太ろうと、たにがわのはしをわたっていると「ひとのみにしてやろう」と、トロルが出てきました…。 |
タイトル | トマとエマのめいろのくに | |
---|---|---|
出版社 | ほるぷ出版 | |
作者名 | 大庭賢哉・作 | |
コメント | ゆうぐれ時トマとエマは、帰り道をいそいでいました。すると、知らない男の子が「こっちの道を通りなよ。」と、ちかみちをおしえてくれました。ところが、そこは…。 |
タイトル | ピリカ、おかあさんへの旅 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 越智典子・文 沢田としき・絵 | |
コメント | 北のうみでくらすさけのピリカ。だれかがよんでいるようなきがして、よび声に向かっておよぎだしました。長いたびのすえ、ピリカが生まれた川へとたどりつきます。 |
タイトル | かいじゅうたちのいるところ | |
---|---|---|
出版社 | 冨山房 | |
作者名 | モーリス・センダック・さく じんぐうてるお・やく | |
コメント | マックスはおおかみのぬいぐるみをきておおあばれ。とうとうしかられてしんしつにほおりこまれた。すると、にょきにょきと木が生えてきてあたりは森やのはらに。そこへ…。 |
タイトル | あしにょきにょき | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | 深見春夫・作絵 | |
コメント | おいしいものが大すきなポコおじさん。ある日、セールスマンから大きな豆を買った。食べてみると、ポコおじさんの左足がにょきにょきのびはじめて…。 |
タイトル | おしいれのぼうけん | |
---|---|---|
出版社 | 童心社 | |
作者名 | ふるたたるひ・さく たばたせいいち・画 | |
コメント | いたずらをやめなかった、さとしとあきらは、先生にしかられ、おしいれに入れられてしまいました。そこには、おそろしいネズミばあさんがいて…。 |
9月「みんなで遊ぼう」
タイトル | そらまめくんのはらっぱあそび | |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
作者名 | なかや みわ・作 | |
コメント | あさひのまぶしさで目をさましたそらまめくんは、「きょうはすごいものを作るよ。」とおおはりきり。友だちといっしょにつくったものは、ささぶね、ススキのはのしゅりけん、おしろい花のパラシュート……。さあ、みんなも作ってあそんでみませんか。 |
タイトル | 杉山きょうだいのしゃぼんだまとあそぼう | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 杉山 弘之 杉山 輝行・文と構成 | |
コメント | せっけんをけずって、おゆにとかしてシャボン玉えきを作り、ストローでそ~とふいてみると、わー、おおきなシャボン玉。ストローのかわりに、れんこんやあわだてき、うちわのほねでもシャボン玉はできるようですよ。 |
タイトル | あやとり | |
---|---|---|
出版社 | 文溪堂 | |
作者名 | シシド ユキオ・文 野口 廣・監修 | |
コメント | にほんではむかしから、よーくあそばれているあやとり。ほうきにはしごなどはひとりであそべますが、ふたりであそぶあやとりもありますね。あやとりは、日本だけでなく、せかいじゅうでたのしまれているようです。 |
タイトル | アッチとドッチのフルーツポンチ | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | 角野 栄子・さく 佐々木 洋子・え | |
コメント | 小さなおばけアッチは、レストランのコックさんです。おばけなので、おもしろいメニューがならびます。いもむしグラタン、うらめしやそうめん、足あとステーキなどどんなあじがするでしょうか?きょうは、フルーツポンチを作ります。みんなもおうちで作ってみませんか。 |
タイトル | あべ弘士どうぶつクイズ教室 | |
---|---|---|
出版社 | クレヨンハウス | |
作者名 | あべ 弘士・著 | |
コメント | なきごえが名まえになっているどうぶつはなに?クジラとかつおの足をたすとなんぼん?など、ほっかいどうのあさひかわどうぶつえんで、しいくがかりをしていたあべひろしさんが、たくさんのクイズでどうぶつのことをいろいろおしえてくれます。 |
タイトル | だるまちゃんと楽しむ日本の子どものあそび読本 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 加古 里子・著 | |
コメント | かみてっぽうや草ぶえ。木の実あそびに、しんぶんしのかぶと。ぶんぶんゴマやてじなあそびなど、むかしから日本であそばれていたあそびを、だるまちゃんとてんぐちゃんがしょうかいしてくれます。 |
8月「平和と戦争」
タイトル | せかいでいちばんつよい国 | |
---|---|---|
出版社 | 光村教育図書 | |
作者名 | デビッド マッキー・作 なかがわ ちひろ・訳 | |
コメント | 大きな国のだいとうりょうは、じぶんの国のすてきなくらしを広めるため、せんそうをしてせかいじゅうをせいふくしようと思っていました。ところがさいごにのこった小さな国でには、へいたいがいないのでせんそうができません。 |
タイトル | 海をわたった折り鶴 | |
---|---|---|
出版社 | 小峰書店 | |
作者名 | 石倉 欣二・作 | |
コメント | 2001年9月11日アメリカで、たいへんなじけんがおこりました。ニューヨークにあるツインタワーに、ひこうきがとびこみおおぜいの人がなくなりました。今そのばしょに、赤いおりづるがかざられているそうです。このおりづるは、げんばくをおとされた広島からきたものです。 |
タイトル | この計画はひみつです | |
---|---|---|
出版社 | 鈴木出版 | |
作者名 | ジョナ ウィンター・文 ジャネット ウィンター・絵 さくま ゆみこ・訳 | |
コメント | ニューメキシコのさばくの町に、かがくしゃたちがやってきて、<ガジェット>とあんごうでよばれるものを作っていました。そしてさばくで、さいしょのかくじっけんが行われて…。 |
タイトル | この本をかくして | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | マーガレット ワイルド・文 フレヤ ブラックウッド・絵 アーサー ビナード・訳 | |
コメント | ばくだんが図書館にあたって、本はこなごなに。のこったのはピーターのお父さんが家にかりてきていた1さつだけ。お父さんはその本をてつのはこにいれて、たいせつにまもります。 |
タイトル | なんみんってよばないで。 | |
---|---|---|
出版社 | 合同出版 | |
作者名 | ケイト ミルナー・作 こでら あつこ・訳 | |
コメント | もしあなたが、すみなれた家やまちをはなれあんぜんなばしょをもとめて、知らないところへのがれることになったとしたら…。「なんみん」としてにげることになったおやこのはなし。 |
タイトル | 海をわたったヒロシマの人形 | |
---|---|---|
出版社 | 文研出版 | |
作者名 | 指田 和・文 牧野 鈴子・絵 | |
コメント | げんばくがおとされたあとの広島でひろわれたにんぎょうを、海をへだてたアメリカでたいせつにまもってくれていた女の人がいました。いったい女の人とにんぎょうはどんな時間をすごしてきたのでしょうか? |
7月「変わる」
タイトル | はらぺこあおむし | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | エリック カール・作 もり ひさし・訳 | |
コメント | はっぱの上の小さなたまごから、あおむしがうまれました。おなかがぺこぺこのあおむしは、月ようびはりんご、火ようびはなし、水ようびは…とまいにちいろんなものをたべて、とうとうおなかがいたくなってしまいました。 |
タイトル | たたんでむすんでぬのあそび | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 平野 恵理子・作 | |
コメント | 小さなハンカチからバナナを作ったり、おしぼりタオルでおにんぎょう。バンダナをかぶってへんしんしたり、ハンカチからスカーフ、ふろしき、バスタオル、シーツまで、いろんなぬのをつかってあそんでみましょう。 |
タイトル | すがたかえ | |
---|---|---|
出版社 | 文研出版 | |
作者名 | 高田 桂子・文 木曽 秀夫・絵 | |
コメント | ぬけあな「すがたかえ」の中にはいったらさいご、とんでもないものにかわって、となりの出口村から出てくるという。ある日、いりぐち村と出口村から、それぞれこどもがとびこんだ。はてさて、どんなすがたで出てくるか? |
タイトル | 999ひきのきょうだいのおとうと | |
---|---|---|
出版社 | ひさかたチャイルド | |
作者名 | 木村 研・文 村上 康成・絵 | |
コメント | 999ひきのきょうだいに、足がはえました。でもいちばん小さなおたまじゃくしには、まだ足がはえてません。小さなおたまじゃくしは、みんなのあとをおいかけていきますが、みんな外にとびだして行きました。うらやましそうにみていると…。 |
タイトル | 回文で遊ぼう | |
---|---|---|
出版社 | あかね書房 | |
作者名 | 間部 香代・作 ハラ アツシ・絵 | |
コメント | 「きしゃのやしき」さかさまからよんでも「きしゃのやしき」このように、上からよんでも下からよんでも同じになることば。それをかいぶんと言います。ことばのへんしんをたのしみましょう。 |
タイトル | わらしべちょうじゃ | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | さいごう たけひこ・文 さとう ちゅうりょう・絵 | |
コメント | びんぼうなわかものが、「なんでもかんでも手につかんだものは、はなすでない」というかみさまのおつげどおりに、手にした一本のわらが、ミカンにかわり、ぬのにかわり、さいごは、大金もちになったそうな。 |
6月「かさ」
タイトル | わたしのかさはそらのいろ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | あまん きみこ・作 垂石 眞子・絵 | |
コメント | おかあさんにかってもらった青いかさをさして「わたしのかさはそらのいろ」とうたいながら、あるいていると、どうぶつや友だちが「いーれて」「いーれて」「いーれて」とからの中に入ってきました。するとかさは、ぐんぐん広がって…。 |
タイトル | ぼくはかさ | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | せな けいこ・作 絵 | |
コメント | ぼくはたろうちゃんのおきにいりのかさ。でもこのごろ、たろうちゃんはおばけにむちゅうで、ぼくとあそんでくれないんだ。そうだぼくもおばけになろうと、おばけたちのところへとんでいきました。 |
タイトル | かさもっておむかえ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 征矢 清・作 長 新太・絵 | |
コメント | きゅうに雨がふりはじめたゆうがた、かおるはえきまでお父さんをむかえに行きました。えきのベンチでお父さんを待まっていましたが、なかなかお父さんはあらわれません。するとそこへやってきたのは…。 |
タイトル | かさかしてあげる | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | こいで やすこ・作 | |
コメント | 雨がふってきました。でも女の子はかさをもっていません。すると、アリさんがやってきて、「かさかしてあげる」と言いました。でもアリさんのかさは小さすぎます。次にやってきたのは…。 |
タイトル | キムのふしぎなかさのたび | |
---|---|---|
出版社 | 徳間書店 | |
作者名 | ホーカン イェンソン・文 カーリン スレーン・絵 オスターグレン晴子・訳 | |
コメント | 雨の日、小さな女の子のキムは、かさをふねにしてみようと、さかさまにしてとびのりました。かさのふねは、どんどんすすんで、町をすぎ、森の中にはいっていきます。 |
タイトル | かさどろぼう | |
---|---|---|
出版社 | 徳間書店 | |
作者名 | シビル ウェッタシンハ・作絵 いのくま ようこ・訳 | |
コメント | はじめてかさを見たキリママおじさんは、「なんてきれいで、べんりなものだろう」とかってかえるとちゅう、かさをぬすまれてしまいました。なんども同じようなことがつづきキリママおじさんは、よーしどろぼうをつかまえてやろうと…。 |
5月「地面の下には・・・」
タイトル | 根っこのえほん おいしい根っこ | |
---|---|---|
出版社 | 大月書店 | |
作者名 | 根研究学会・協力 小泉 光久・文 | |
コメント | オレンジ色のやさいニンジン、白くてふといだいこん、ほそながくてまっくろのごぼう、らっかせいのねっこは、ひょうたんみたいなかたちです。ねっこが食べられるしょくぶつをしょうかいします。 |
タイトル | ちか100かいだてのいえ | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | いわい としお・作 | |
コメント | ちか100かいでパーティーがあるから、あそびに来ない?クウちゃんがおふろに入っているときゅうにだれかの声が聞こえてきたので、行ってみることにしました。さあ、ちか100かいで、どんなパーティーがあるのかな? |
タイトル | あな | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 谷川 俊太郎・作 和田 誠・画 | |
コメント | にちよう日のあさ、ひろしはなにもすることがなかったので、あなをほりはじめました。みんなが見に来たけど、どんどんほりつづけます。あなの中は、しずかで、土はいいにおいがしました。 |
タイトル | ポットくんとミミズくん | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 真木 文絵・文 石倉 ヒロユキ・絵 | |
コメント | ポットくんは、花が大すきなうえきばちです。じめんの下にすんでいるミミズくんと友だちになり、トンネルのほり方、たまごをうんで赤ちゃんがうまれるはなしなど、いろんなことをおしえてくれました。 |
タイトル | もぐらはすごい | |
---|---|---|
出版社 | アリス館 | |
作者名 | アヤ井 アキコ・著 川田 伸一郎・監修 | |
コメント | モグラは、するどいつめと、はばの広い手で土をほり、トンネルを作ります。その中で、ミミズや虫をさがして、食べるけどまっくらな土の中で、どうやってたべものを見つけるのでしょうか? |
タイトル | 都市の下をのぞいてみれば… | |
---|---|---|
出版社 | 六耀社 | |
作者名 | エスター ポーター・文 アンドレス ロザノ・絵 | |
コメント | としの下には、みんなのせいかつをたすけるたくさんのしくみがつくられています。なんぼんものでんせんのはいったパイプ、すいどうのかん、ちかてつやトンネル、もっともっと下には、ほねやかいがら、かせきもあるようです。 |
4月「いたずら」
タイトル | こんにちは、いたずらっ子エーミル | |
---|---|---|
出版社 | 徳間書店 | |
作者名 | アストリッド リンドグレーン・作 ビヨルン ベリイ・絵 石井 登志子・訳 | |
コメント | エーミルは、スウェーデンののうじょうにすむ男の子です。いもうとのリーナを、はたのかわりにはしらにくくりつけひっぱりあげたり、スープのはちにあたまをつっこみ、ぬけなくなってしまったり…こんないたずらをされたら、こまるけど、読むだけだったらたのしいよ。 |
タイトル | つんつくせんせいといたずらぶんぶん | |
---|---|---|
出版社 | フレーベル館 | |
作者名 | たかどの ほうこ・作絵 | |
コメント | つんつくえんのものおきごやから、ふしぎなつぼがみつかりました。つんつくせんせいが中をのぞいてみると、からっぽ。でもそのあとから、でたらめなことばかりしゃべりだして…。 |
タイトル | いたずらきかんしゃちゅうちゅう | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | バージニア リー バートン・文絵 むらおか はなこ・訳 | |
コメント | ちいさなきかんしゃちゅうちゅうは、きゃくしゃやかしゃをひいてはしります。ある日、じぶんひとりだけではしったら、どんなにすてきうだろうとかんがえ、はしりだしました。いったいどこへ行くのやら。 |
タイトル | ピーターラビットのおはなし | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | ビアトリクス ポター・作絵 いしい ももこ・訳 | |
コメント | いたずらっこのピーターは、マグレガーさんの畑にこっそりしのびこみ、みつかり、つかまえられそうになりました。にげるとちゅうで、うわぎもくつもなくしてしまいました。 |
タイトル | いたずらトロルと音楽隊 | |
---|---|---|
出版社 | ロクリン社 | |
作者名 | アニタ ローベル・作 安藤 紀子・訳 | |
コメント | たびまわりの5人ぐみのおんがくたいは、おんがくたいのえんそうがきけずおこったトロルから、がっきにまほうをかけられてしまいました。それいらい、がっきからはおかしな音がするばかりです。 |
タイトル | オオカミがきた | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | イソップ・原作 蜂飼 耳・文 ささめや ゆき・絵 | |
コメント | ヒツジばんの男の子はたいくつでいたずらをおもいつきました。「オオカミがきたー」とさけび、あわてる村びとをみて大わらい。そんなある日、ほんとうに、オオカミがやってきて…。 |
3月「おおかみ」
タイトル | オオカミから犬へ! 人と犬がなかよしなわけ | |
---|---|---|
出版社 | 岩崎書店 | |
作者名 | ハドソン タルボット・作絵 真木 文絵・訳 | |
コメント | しば犬、プードル、チワワなど、たくさんのしゅるいの犬がいますが、むかーしむかしは、みんなオオカミでした。長い長~いあいだに、にんげんとオオカミはなかよくなり、いろんなしゅるいの犬にしんかしてきたようです。 |
タイトル | びっくりおおかみ | |
---|---|---|
出版社 | フレーベル館 | |
作者名 | 佐々木 マキ・作絵 | |
コメント | ぶたのみつけたはこを、オオカミがよこどり。はこをあけてみると、白いけむりがでて、オオカミはかおだけぶたになってしましました。そこへ、せんにんがやってきて、オオカミにふしぎなじゅつをかけると…。 |
タイトル | おおかみと七ひきのこやぎ グリム童話 | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | グリム・[原作] フェリクス ホフマン・絵 せた ていじ・訳 | |
コメント | おかあさんと七ひきの子ヤギがいました。ある日、おかあさんは、「オオカミをいえにいれないようちゅういしなさい。」と言って、もりにたべものをさがしにでかけました。オオカミは、ちえをはたらかせていえの中にはいってしまいました。 |
タイトル | ぶたくんと100ぴきのおおかみ | |
---|---|---|
出版社 | 鈴木出版 | |
作者名 | 宮西 達也・作絵 | |
コメント | ぶたくんがもりのそばで、100ぴきのオオカミにとりかこまれました。今にも食べられそうです。オオカミたちは、なかまを100ぴきつれてきたらおまえだけはたすけてやる。とブタを逃がしたのですが…。 |
タイトル | おおかみとキャベツばたけ | |
---|---|---|
出版社 | 教育画劇 | |
作者名 | ひだ きょうこ・作絵 | |
コメント | まんげつのよる、オオカミのループッチは、とてもきれいなちょうちょうと出あいました。ループッチはちょうちょのかがやくひみつをしりたくなり、きゃべつばたけへむかいました。 |
タイトル | むかし日本狼がいた | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 菊池 日出夫・文絵 | |
コメント | むかし、おとこ山のくろオオカミとおんな山のあかオオカミが、てんぐやまのてっぺんでであって、ほらあなにすみつき、はるには、3びきの子どもがうまれました。今は、もういなくなってしまった、にほんオオカミの話です。 |
2月「いのち」
タイトル | いのちのふね | |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
作者名 | 鈴木 まもる・作 | |
コメント | たびだっていったたいせつな人は、たのしかったことを思いだしながら、くもの上ですごしています。そして、どんどんげんきになり、わかがえり、赤ちゃんになって、このせかいにもどってきます。 |
タイトル | いっぽにほさんぽ! | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | いとう えみこ・文 伊藤 泰寛・写真 | |
コメント | なつのはじめにうまれた、わたしのおとうと。まいにち、まいにちちがうことをして、どんどん、ぐんぐん大きくなっています。そして、おたんじょうびをむかえたころ、いっぽ、にほ、さんぽ…。じょうずにあんよできるかな。 |
タイトル | ずっとまもっているよ | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | メアリー アン フレイザー・作 むらかみ みづほ・訳 | |
コメント | アリクイやサソリは、子どもをおんぶしてあるきます。カンガルーのおかあさんは、子どもをおなかのふくろに入れてはこびます。どうぶつのおやが、赤ちゃんをどんなふうにまもるかがわかります。 |
タイトル | おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん | |
---|---|---|
出版社 | BL出版 | |
作者名 | 長谷川 義史・作 | |
コメント | 「ねえ、おじいちゃんのおじいちゃんはどんな人?」そのまたおじいちゃんはどんなひと?つぎからつぎへとさがしていくと、おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん。さいごにたどりつくのはどこかしら? |
タイトル | いっしょだよ | |
---|---|---|
出版社 | アリス館 | |
作者名 | 小寺 卓矢・写真 文 | |
コメント | ひろいひろいもりの中、うまれたばかりの木のめがありました。一人ぼっちなのかな?いいえ、なかまがたくさんいましたよ。大きな木や小さな木、みんな み~んないっしょにいきているんだね。 |
タイトル | 100万回生きたねこ | |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
作者名 | 佐野 洋子・作 絵 | |
コメント | 100まんかいもしんで、100まんかいもいきたねこがいました。あるとき、白いネコとであい、やがてたくさんの子ネコがうまれました。ネコは、白いネコといっしょにいつまでもいきていたいと思うようになりましたでも、ある日…。 |
1月「今年の主役 ネズミの本」
タイトル | ぐりとぐら | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 中川 李枝子・作 大村 百合子・絵 | |
コメント | おりょうりすることとたべることがなによりすきな、のねずみのぐりとぐらは、もりで大きなたまごを見つけました。めだまやきにしようか、たまごやきにしようかかんがえたすえ、作ったのはふわふわのカステラ。おいしそうですね」! |
タイトル | ライオンとねずみ | |
---|---|---|
出版社 | 光村教育図書 | |
作者名 | イソップ・原作 ジェリー ピンクニー・作 さくま ゆみこ・訳 | |
コメント | ひるねをしていたライオンのせなかを、ネズミがうっかりかけ上がりました。ライオンはネズミを食べようとしましたが、「助けてください。きっとおんがえしをしますから」言われ、ネズミをにがしてあげました。それからしばらくして、ライオンはにんげんにつかまってしまい…。 |
タイトル | ちゅーちゅー | |
---|---|---|
出版社 | 鈴木出版 | |
作者名 | 宮西 達也・作絵 | |
コメント | おひるねから目をさました3びきの子ネズミの前にいたのは、大きなネコ。けれどそのネコは、ネズミを見たことがありませんでした。子ネズミたちは、ネコをだまそうとしますが…。 |
タイトル | ねずみくんのチョッキ | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | なかえ よしを・作 上野 紀子・絵 | |
コメント | おかあさんがあんでくれた赤いチョッキをきたねずみくん。そこへ、アヒルやサル、ライオンなどつぎつぎにどうぶつたちがやってきて「ちょっときせてよ」とチョッキをきていきます。ねずみくんのチョッキは、どんどん伸びて…。 |
タイトル | フレデリック ちょっとかわったのねずみのはなし | |
---|---|---|
出版社 | 好学社 | |
作者名 | レオ レオニ・作 谷川 俊太郎・訳 | |
コメント | なかまののネズミが冬にそなえてたべものをあつめているのに、フレデリックだけは何もせず、「ぼくはお日さまのひかりをあつめているんだ」とぼんやりすごしていました。やがてさむい冬がきて…。 |
タイトル | ねずみのよめいり | |
---|---|---|
出版社 | くもん出版 | |
作者名 | おざわ としお・再話 かないだ えつこ・絵 | |
コメント | だいじにそだてたむすめのネズミを、せかいでいちばんえらいものとけっこんさせようとかんがえ、とうさんねずみは、お日さま、くも、かべとつぎつぎにたのみに行きますが…。 |
12月「おもちゃ」
タイトル | 10このちいさなおもちゃのあひる | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | エリック カール・作 くどう なおこ・訳 | |
コメント | 大きなうみのまん中で、おもちゃのアヒルがすねからおっこちてしまいました。10このアヒルはぷかんぷかんとなみの上。そのうちアヒルたちはなみにながされ、はなればなれになってしまいました。 |
タイトル | びゅんびゅんごまがまわったら | |
---|---|---|
出版社 | 童心社 | |
作者名 | 宮川 ひろ・作 林 明子・絵 | |
コメント | 小学校のあそびばでこうすけがケガをしてから、そのあそびばにはカギがかけられ、入れなくなってしまいました。こうちょう先生がびゅんびゅんごまがっせんをして、こまがまわせるようになったらあそびばをあけてあげると言われ… |
タイトル | サンタクロースはおもちゃはかせ | |
---|---|---|
出版社 | 文溪堂 | |
作者名 | マーラ フレイジー・作 うぶかた よりこ・絵 | |
コメント | サンタクロースは、子どものことなら何でも知っている子どもはかせです。一人一人のことをかんがえて、おもちゃをえらび、一年かけてプレゼントのじゅんびをします。サンタクロースからのプレゼントに、子どもたちは、おおよろこび。 |
タイトル | ビロードのうさぎ | |
---|---|---|
出版社 | ブロンズ新社 | |
作者名 | マージェリィ W.ビアンコ・原作 酒井 駒子・絵 | |
コメント | 子どもに心からたいせつに、だいじに思われたおもちゃは、ほんものになることができる。おもちゃのうさぎは、ぼうやとまいにちいっしょでしあわせでした。ところがある日…。 |
タイトル | ねずみにぴったりののりもの | |
---|---|---|
出版社 | 好学社 | |
作者名 | マリー ホール エッツ・作 こみや ゆう・訳 | |
コメント | ジョニーの家のちかしつにすむねずみのかぞくは、ある夜、子どもべやでおもちゃのじどうしゃや、きしゃ、ひこうき、トラックをみつけました。「ねずみにぴったりののりものだ!」とのりこんだのですが…。 |
タイトル | スーパーのレジぶくろでつくるほねなしカイト | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 石森 愛彦・文絵 | |
コメント | 空にあげるタコを作ってみませんか。ざいりょうは、スーパーのレジぶくろと、テープ、カッターナイフ、たこ糸など。ほねがなくてもだいじょうぶ。タコができあがったら、広いばしょで、空にあげてあそびましょう。 |
11月「おしごと」
タイトル | おとうふやさん | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | 飯野 まき・作 | |
コメント | おとうふやさんのしごとは、みんながまだねているくらいうちからはじまります。水でもどした豆をすりつぶし、にて、こしてできたとうにゅうに、にがりをまぜて、かたに入れ、水けをぬいてできあがり。 |
タイトル | ぼくじょうにきてね | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | 星川 ひろ子 星川 治雄・写真 文 | |
コメント | まどかちゃんのうちはぼくじょうで、おとうさんがたくさんの牛をそだてています。ぼくじょうのしごとはちちしぼりのほかに、牛のせわや、牛ごやのそうじ、ぼくそうのじゅんびと とてもいそがしそうですよ。 |
タイトル | メアリー・スミス | |
---|---|---|
出版社 | 光村教育図書 | |
作者名 | アンドレア ユーレン・作 千葉 茂樹・訳 | |
コメント | よあけ前に家を出たメアリーさん。町に出るとゴムのチューブに豆をつめ、プーっとひとふき、パンやさんのまどに豆をふきつけました。メアリーさんのしごとは、まちじゅうあるいて、つぎつぎ豆をとばし、みんなをおこしてあげることです。 |
タイトル | あたまにつまった石ころが | |
---|---|---|
出版社 | 光村教育図書 | |
作者名 | キャロル オーティス ハースト・文 ジェイムズ スティーブンソン・絵 千葉 茂樹・訳 | |
コメント | 「あいつは、ポケットにもあたまの中にも石ころがつまっているのさ」と言われながらも、石をあつめつづけけ、ついに石せんもんのはくぶつかんのかんちょうさんになったおとこの人の話。 |
タイトル | ルリユールおじさん | |
---|---|---|
出版社 | 理論社 | |
作者名 | いせ ひでこ・作 | |
コメント | ある朝、たいせつにしていたしょくぶつずかんがこわれてしまいました。「だいじな本ならルリユールのところへいってごらん」と言われ、女の子はルリユールおじさんをさがしてあるきました。 |
タイトル | ただいまお仕事中 大きくなったらどんな仕事をしてみたい? | |
---|---|---|
出版社 | 福音館書店 | |
作者名 | おち とよこ・文 秋山 とも子∥絵 | |
コメント | いろんなおしごとをしている人にきいてみました。その仕事につくにはどうしたらいいの?今までにうれしかったことや困ったことはありましたか?みんなは大きくなったらどんな仕事をしてみたいですか。 |
10月「き・の・こ」
タイトル | あめのひ きのこは…… | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | ステーエフ・原作 ミラ=ギンズバーグ・再話 ホセ=アルエーゴ・絵 エーリアン=デューイ・絵 くりやがわ けいこ・訳 | |
コメント | アリが、きのこの下で雨やどりをしていると、次々どうぶつたちがやってきて、中に入れてと言いました。きのこの下はもうまんいんです。そこへやって来たのは、キツネにおわれたウサギ。ウサギも中に入れてと言いますが・・・。 |
タイトル | ねむいねむいねずみは おなかがすいた | |
---|---|---|
出版社 | PHP研究所 | |
作者名 | ささき まき・作絵 | |
コメント | おなかのすいたねずみが、森の中で見つけたキノコを口にすると、あらあら?ふしぎ。体がどんどん大きくなり、木や森や山より、大きくなってしまいました。 |
タイトル | 権(ごん)大納言(だいなごん)とおどるきのこ | |
---|---|---|
出版社 | 偕成社 | |
作者名 | ほりかわ りまこ・作 | |
コメント | ずいぶんむかしのことですが、京のみやこにくいしんぼうなうえに、とてもこわがりなごんだいなごんがいました。そのことを、友だちのおんみょうじにわらわれてしまいます。どうにかして、みかえしてやりたいと、山で見つけたふしぎなキノコを食べさせますが…。 |
タイトル | シオドアとものいうきのこ | |
---|---|---|
出版社 | 好学社 | |
作者名 | レオ=レオニ・作 谷川 俊太郎・訳 | |
コメント | ネズミのシオドアは、「クィルプ」と音を出すふしぎなキノコをみつけました。こわがりやで、みんなからわらわれているのをみかえそうと「これはもの言うキノコで、「クィルプ」とは、どうぶつの中でネズミがいちばんえらいっていみさ」とうそをつきます。 |
タイトル | ナミチカのきのこがり | |
---|---|---|
出版社 | 童心社 | |
作者名 | 降矢 なな・作 | |
コメント | きょうは、ナミチカの初めてのキノコ狩り。おじいちゃんに教わりながら、食べられるキノコを探しているうちに、まっかなキノコをみつけました。でもそのキノコは、ふしぎなキノコで…。 |
タイトル | きのこ ふわり胞子の舞 | |
---|---|---|
出版社 | ポプラ社 | |
作者名 | 埴 沙萠・写真文 | |
コメント | ふわりふわりと、森のキノコからけむりのようなものが出ていますね!このけむりはいったいなんでしょう?けむりに見えたのは、こなのような小さなつぶ。この小さなつぶは「ほうし」といって、キノコのたねのようなものです。 |