みどりがいっぱい!
| タイトル | ことりをすきになった山 | 
|---|---|
| 出版社 | 偕成社 | 
| 作者名 | エリック・カール/絵 アリス・マクレーラン/文 ゆあさふみえ/訳 | 
| コメント | あれはてたのはらに、ぽつんとそびえる岩山。そこへジョイという名のわたりどりがやってきます。山はジョイに、ずっとここにいてほしいとおねがいしますが…。 | 
| タイトル | リュックをしょって | 
|---|---|
| 出版社 | 絵本塾出版 | 
| 作者名 | 村上康成/作 | 
| コメント | モリオとお父さんは、カッパ山のちょうじょうをめざして山のぼり。でこぼこみちをあるいていくと、いろいろないきものがいたり、まつぼっくりやはっぱがおちていたり…。 | 
| タイトル | 木のすきなケイトさん | 
|---|---|
| 出版社 | BL出版 | 
| 作者名 | H・ジョゼフ・ホプキンズ/文 ジル・マケルマリー/絵 池本佐恵子/訳 | 
| コメント | ケイトはもりの中であそび、木がだいすきな子どもでした。大きくなり、サンディエゴのまちではたらくことになりますが、そこは木がほとんどないさばくのまちでした。 | 
| タイトル | えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日 | 
|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | 
| 作者名 | 松岡享子/原案・文 降矢なな/文・絵 | 
| コメント | えんどうまめばあさんとそらまめじいさんはとてもはたらきもの。でもこまったことが。なにかをしていても、ほかにやりたいことが見つかると、すぐにはじめないときがすまないのです。 | 
| タイトル | いろいろはっぱ | 
|---|---|
| 出版社 | アリス館 | 
| 作者名 | 小寺卓矢/写真・文 佐藤孝夫/監修 | 
| コメント | まるがお、あたまでっかち、ほっぺぷっくり、なが〜いくび。はっぱのかおはみんなちがうよ。ほかにはどんなはっぱがあるかな?見つけてみよう! | 
| タイトル | フォックスさんのにわ | 
|---|---|
| 出版社 | 評論社 | 
| 作者名 | ブライアン・リーズ/作 せなあいこ/訳 | 
| コメント | フォックスさんといぬはいつもいっしょ。あそぶのも、たべるのも、ねむるのも。いちばんのおきにいりは、はたけしごと。でもある日、かなしいことがおきて…。 |