1月「今年の主役 へび」
タイトル | へびのクリクター |
---|---|
出版社 | 文化出版局 |
作者名 | トミー・ウンゲラー/作 中野完二/訳 |
コメント | ルイーズさんはむすこから、へびをプレゼントされました。クリクターと名づけられたへびは、ほんとうの子どものようにそだちます。ある日、いえにどろぼうが…。 |
タイトル | あいつもともだち |
---|---|
出版社 | 偕成社 |
作者名 | 内田麟太郎/作 降矢なな/絵 |
コメント | キツネは、ふゆごもりするクマとおわかれのあいさつをしました。でも、ヘビとはあいさつができなかったので、ずっとそのことがきになっていました。 |
タイトル | たのきゅう |
---|---|
出版社 | 教育画劇 |
作者名 | 小沢正/文 太田大八/画 |
コメント | たのきゅうは、びょうきのおかあさんにあいにふるさとへかえるとちゅう、山みちでうわばみにでくわします。たのきゅうがやくしゃをやっているときいたうわばみは…。 |
タイトル | ながいながいへびのはなし |
---|---|
出版社 | 小峰書店 |
作者名 | 風木一人/文 高畠純/絵 |
コメント | ながいながーいへびがいました。あんまり大きくなっちゃったので、あたまがまちにいてもしっぽは山の中。あたまがおひるをたべるころ、しっぽはまだよるでぐっすり。 |
タイトル | おもちのすきなヘビのおふじ |
---|---|
出版社 | 佼成出版社 |
作者名 | 谷真介/文 赤坂三好/絵 |
コメント | 子どものいないおじいさんとおばあさんは、ひろったヘビをおふじと名づけて、たいせつにそだてました。おふじは、おもちが大すきで、ぐんぐん大きくなりました。 |
タイトル | ハナはへびがすき |
---|---|
出版社 | 福音館書店 |
作者名 | 蟹江杏/作 |
コメント | ハナは、へびなどのいきものが大すき。でも、みんなからきもちわるいとか、へんとかいわれる。「みんなにすきになってもらいたい。」と、おもったハナは…。 |