5月「なにしてあそぶ?」
| タイトル | ぐりとぐらのえんそく | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | なかがわりえこ・作 やまわきゆりこ・絵 | |
| コメント | おもいリュックをせおった、ぐりとぐらはえんそくにいきました。おひるまで、まだじかんがあるのでたいそうやかけっこをはじめました。するとあしにけいとがからまり…。 |
| タイトル | かこさとし あそびずかん はるのまき | |
|---|---|---|
| 出版社 | 小峰書店 | |
| 作者名 | かこさとし・文・絵 | |
| コメント | はるになると、のはらやどてに、草やかわいい花がさいてきます。はっぱをがっきにしたり、花をつないでかんむりをつくったり…。はるのあそびをたのしみましょう。 |
| タイトル | みちくさしようよ! | |
|---|---|---|
| 出版社 | ほるぷ出版 | |
| 作者名 | はたこうしろう・作・絵 奥山英治・作 | |
| コメント | おにいちゃんとぼくは、がっこうからみちくさしてかえることに。はたけでモンシロチョウをみたり、クワのみをたべたり…。いつものかえりみちが、ちがってみえるよ! |
| タイトル | はやくちことばのさんぽみち | |
|---|---|---|
| 出版社 | アリス館 | |
| 作者名 | 平田昌広・文 広野多珂子・絵 | |
| コメント | ふみちゃんとおとうさんのさんぽみちは、草花やいきものがいっぱい。「みたことあるかな みな あぶらなのなかま」こえにだして、できるだけはやくいってみよう。 |
| タイトル | どろだんご | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | たなかよしゆき・文 のさかゆうさく・絵 | |
| コメント | みんな大すきなどろあそび。どろに水をいれてグニグニかきまぜ、どろのスープやどろのクッキーをつくったあとは、かたくてひかるどろだんごづくりにちょうせん! |
| タイトル | 草のふえをならしたら | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | 林原玉枝・作 竹上妙・画 | |
| コメント | たえちゃんは、はたけでカラスノエンドウをみつけました。さやのりょうはしをきりとってまめをだすと、プピッとかわいいおとがなるふえになります。すると…。 |