1月「イヌの本」
| タイトル | ふしぎな黒イヌ | |
|---|---|---|
| 出版社 | 佼成出版社 | |
| 作者名 | 谷 真介・文 赤坂 三好 赤坂 美歩・絵 | |
| コメント | なまけもののむすこは、夜中になると、そっと家を出ていく犬のあとをつけていきました。谷まのほらあなを下っていくと、水をたたえた川が流れ、向こうがわには、冬だというのに、美しいのはらが広がっていました。 | 
| タイトル | こいぬがうまれるよ | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | ジョアンナ コール・文 ジェローム ウェクスラー・写真 | |
| コメント | 生まれたての犬の赤ちゃんを見たことはありますか?母さん犬のお腹から生まれた子犬が、よちよちお散歩ができるようになるまでを、写真で紹介しています。 | 
| タイトル | どろんこハリー | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | ジーン ジオン・文 マーガレット ブロイ グレアム・絵 | |
| コメント | 黒いぶちのある白い犬のハリーは、おふろが大きらい。ある日、おふろにおゆを入れる音が聞こえるとブラシを持ってにげだし、外であそんで、どろだらけ。これでは、だれもハリーだと気づいてくれませんよ。 | 
| タイトル | くいしんぼう | |
|---|---|---|
| 出版社 | 文研出版 | |
| 作者名 | 今江 祥智・文 高畠 純・絵 | |
| コメント | ダックスフントのボッシュは、とても食いしん坊。あるばん、どろぼうが入ってきて、ボッシュの目の前に、ぶあつい肉をなげだしました。おもわず口に入れたのはいいのですが、しびれ薬が入っていて… | 
| タイトル | イヌのいいぶんネコのいいわけ | |
|---|---|---|
| 出版社 | 福音館書店 | |
| 作者名 | なかの ひろみ・文 植木 裕幸 福田 豊文・写真 | |
| コメント | イヌってね、目はあまり見えないけれど、よく聞こえる耳とにおいのわかる鼻を持ってるよ。イヌやネコをかってみたいなと思っているお友だちに、イヌやネコとなかよくなれる、とっておきのヒミツをしょうかいします。 | 
| タイトル | ろくべえまってろよ | |
|---|---|---|
| 出版社 | 文研出版 | |
| 作者名 | 灰谷 健次郎・作 長 新太・絵 | |
| コメント | たいへん!犬のろくべえがあなに落ちてしまいました。こまったこまった。どうやって助けたらいいのでしょう。子どもたちが考えたきゅうしゅつ作戦とは・・・? |